雲見 DDSデュークダイビングサービス 海図鑑

西伊豆雲見のPADIダイブリゾート DDSデュークダイビングサービス

魚_マ行

メガネスズメダイ

メガネスズメダイ スズキ目 ベラ亜目 スズメダイ科 ソラスズメダイ亜科 ソラスズメダイ属 クロメガネスズメダイに似るが尾柄部が白くなる事で区別できる。幼魚は水深2m前後の浅い所で多くみられる。 2017年9月29日 雲見 2017年10月2日 雲見

マツバスズメダイ

マツバスズメダイ スズキ目 ベラ亜目 スズキダイ科 スズメダイ亜科 スズメダイ属 各垂直鰭の黒い縦帯が特徴。胸鰭基底部に黒班が入る事、背鰭後端付け根部分が白くなる事などが特徴。尾鰭にはっきりとした八の字ラインがある。 2017年7月12日 田子

メイチダイ

メイチダイ スズキ目 フエフキダイ科 メイチダイ属 体は銀灰色でメイチダイ属共通の特徴としてしばしば数条の暗色横帯ないし網状模様が現れる。これらの暗色模様は個体変異でなく同一個体で瞬時にして現れたり消えたりするものが幼魚ほどよく見られる。 2017…

ミジンベニハゼ

ミジンベニハゼ スズキ目 ハゼ亜目 ハゼ科 ハゼ亜科 ミジンベニハゼ属 浴岸の100m以浅に生息。フジツボ類や二枚貝の空き殻に単独かペアで見られる。空き瓶空缶などの人工物もすみかとして利用する。 2017年5月15日 大瀬 2017年6月21日 黄金崎

モンスズメダイ

モンスズメダイ スズキ目 ベラ亜目 スズメダイ科 スズメダイ亜科 スズメダイ属 体地色は黒褐色。尾柄部から尾鰭が白くなる。尾鰭は長い。頭部と鰓蓋付近に2本の横帯がある。 2017年5月24日 真栄田

ミスジスズメダイ

ミスジスズメダイ スズキ目 ベラ亜目 スズメダイ科 ソラスズメダイ亜科 ルリスズメダイ属 体地色は白色で、頭部と体側に3本の黒色横帯がある。第二番目の帯が腹びれまで達しないことで見分けられます。砂底にあるサンゴや転石などの周囲で見られる。 2017年…

ミツボシクロスズメダイ

ミツボシクロスズメダイ スズキ目 スズメダイ科 ミスジリュウキュウスズメダイ属 体色は黒い。幼魚の時は頭部および体側に白色斑がある。頭部に1斑+体側2斑であわせて「ミツボシ」になる。 成魚 2017年4月14日 崎本部 ミツボシクロスズメダイyg 幼魚 2017…

ミヤコキセンスズメダイ

ミヤコキセンスズメダイ スズキ目 ベラ亜目 スズメダイ科 ソラスズメダイ亜科 ルリスズメダイ属 幼魚はレモン色の体地色に、頭部から背鰭後端にかけて青色の帯が入る。この帯は背中の眼状班を囲む。幼魚期はイチモンスズメダイと瓜二つで識別も難しいが本種…

モンツキアカヒメジ

モンツキアカヒメジ スズキ目 ヒメジ科 アカヒメジ属 体側に黄色縦帯が1本あり、第1背鰭の下に1個の黒色斑があること、腹鰭は白いことなどが特徴。 2017年4月4日 真栄田

モンガラカワハギ

モンガラカワハギ フグ目 モンガラカワハギ亜目 モンガラカワハギ上科 モンガラカワハギ科 モンガラカワハギ属 体色は黒色で、腹部には大きな白色斑が多数ある。吻は黄色。幼魚では眼後方が黄色で、吻周辺の黄色域が広い。 2017年4月4日 真栄田

メガネゴンベ

メガネゴンベ スズキ目 スズキ亜目 ゴンベ科 ホシゴンベ属 体地色は様々だが、体側を通る白色の1縦帯がある事、眼の後にU字状の模様がある事で他種との区別は容易。 2017年4月4日 真栄田

ミスジアカヒレイシモチ

ミスジアカヒレイシモチ スズキ目 スズキ亜目 テンジクダイ科 テンジクダイ亜科 テンジクダイ属 第1背鰭下に1本、第2背鰭下に2本の黒色鞍状斑がある(ただし、不明瞭な場合がある)。 2017年4月4日 真栄田

メギス

メギス スズキ目 スズキ亜目 メギス科 メギス亜科 メギス属 雄の体地色は赤色で、雌は暗緑褐色。 2017年3月28日 崎本部 2017年5月6日 金武

マルスズメダイ

マルスズメダイ スズキ目 ベラ亜目 スズメダイ科 スズメダイ亜科 スズメダイ属 吻の周りが黄色い。尾びれ先端が糸状に延びる。 2017年3月31日 真栄田

ミカドチョウチョウウオ

ミカドチョウチョウウオ(英名 Eastern triangular butterflyfish) スズキ目 スズキ亜目 チョウチョウウオ科 チョウチョウウオ属 くの字のラインが多数入る。眼を通るラインの前後にもラインがある。サンゴのポリプを食べる。 2017年3月29日 真栄田

マダラハタ

マダラハタ スズキ目 スズキ亜目 ハタ科 マハタ亜科 マハタ属 2017年3月29日 真栄田

モンツキスズメダイ

モンツキスズメダイ スズキ目 ベラ亜目 スズメダイ科 ソラスズメダイ亜科 ソラスズメダイ属 胸鰭付け根に大きな黒い斑点がある。 2017年3月28日 崎本部

マルクチヒメジ

マルクチヒメジ スズキ目 スズキ亜目 ヒメジ科 ウミヒゴイ属 2017年3月24日 万座

ムスメハギ

ムスメハギ フグ目 モンガラカワハギ亜目 モンガラカワハギ上科 モンガラカワハギ科 メガネハギ属 2017年3月23日 真栄田

メガネクロハギ

メガネクロハギ スズキ目 ニザダイ亜目 ニザダイ科 ニザダイ亜科 クロハギ属 2017年3月22日 金武

ミスジチョウチョウウオ

ミスジチョウチョウウオ スズキ目 スズキ亜目 チョウチョウウオ科 チョウチョウウオ属 2017年3月22日 金武

モヨウフグ

モヨウフグ フグ目 フグ亜目 フグ科 フグ亜科 モヨウフグ属 2017年3月18日 真栄田

ムナテンベラ

ムナテンベラ スズキ目 ベラ亜目 ベラ科 ホンベラ属 胸鰭基部に黒色斑があり、腹鰭は黄色っぽくなる。幼魚の体には細い白色縦線があり、背鰭に眼状斑がある。 2015年8月26日 田子 成魚 2017年4月14日 崎本部

ミヤコイシモチ

ミヤコイシモチ スズキ目 スズキ亜目 テンジクダイ科 テンジクダイ亜科 テンジクダイ属 2015年1月26日 金武

ムレハタタテダイ

ムレハタタテダイ スズキ目 チョウチョウウオ科 ハタタテダイ属 2017年2月28日 石切

モンツキベラ

モンツキベラ スズキ目 ベラ科 タキベラ属 黒斑は胸鰭の基底にはなく腹鰭、臀鰭、尾鰭にある。廃部には黄色斑が並ぶ。幼魚の体には不規則な淡色斑があり各鰭の黒斑が大きい。 2015年10月11日 雲見 2017年8月25日雲見

ムスメウミノシタ

ムスメウミノウシ カレイ目 ウシノシタ亜目 ササウシノシタ科 オトメウシノシタ属 2016年7月13日 雲見

ムナテンベラダマシ

ムナテンベラダマシ スズキ目 ベラ亜目 ベラ科 カンムリベラ亜科 キュウセン属 白く長い胸鰭が特徴。背鰭軟状部の前方に黒色班がある。 ムナテンベラダマシyg 2016年1月5日 真栄田 成魚 2017年4月4日 真栄田

マダラタルミ

マダラタルミ スズキ目 スズキ亜目 フエダイ科 フエダイ亜科 マダラタルミ属 マダラタルミyg 2016年1月4日 金武 2017年10月13日 雲見

ミナミハコフグ

ミナミハコフグ(英名 yellow boxfish) フグ目 ハコフグ科 ハコフグ属 ミナミハコフグyg(幼魚) 2015年9月30日 雲見